金山伏見通り歯科

年後には、
想のワタシ!
ストレスフリーの正治療

治療期間の短い矯正治療も扱っています

インビザGO 45万円(税込)

無料相談受付中

治療するかはその場で決めなくてOK!
まずはお気軽にご相談ください。

お電話でのご予約・お問い合わせ

052-291-4182

Types of malocclusion あなたの歯並びは、大丈夫?

  • 叢生

    叢生

    歯列がデコボコ・
    八重歯がある

  • 空隙歯列

    空隙歯列

    歯と歯の間に
    すき間がある

  • 開咬

    開咬

    上下の前歯が
    かみ合わない

  • 交叉咬合

    交叉咬合

    部分的に上の歯より
    下の歯が前に
    出ている

  • 上顎前突

    上顎前突

    「出っ歯」で
    口が閉じにくい

  • 過蓋咬合

    過蓋咬合

    下の歯が見えないほど
    かみ合わせが深い

  • 下顎前突

    下顎前突

    「受け口」で
    横顔が気になる

歯並びをキレイにしたいけど…
矯正治療は見た目が悪い
期間も長いよね…

そんなあなたのお悩み、マウスピース型矯正装置(インビザライン)で解決できます! そんなあなたのお悩み、マウスピース型矯正装置(インビザライン)で解決できます!

INVISALIGN

INVISALIGN

マウスピース矯正とは?

複数枚のマウスピースを数週間ごとに付け替えて、歯を動かしていく治療法です。マウスピースは透明なので目立たず、食事や歯磨きのときには取り外せます。周囲に気づかれずに歯並びを治したい方や、痛みが苦手な方、ワイヤー矯正に抵抗がある方にもおすすめです。
さらに、マウスピース型矯正装置(インビザライン)はマウスピース矯正の中でも世界シェアトップクラス! これまで1,500万人以上(2023年3月現在)の治療実績があり、その効果と安全性が世界中で高く評価されています。 ※完成物薬機法対象外の矯正歯科装置であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。
※マウスピース型矯正装置(インビザライン)は米国アライン・テクノロジー社の製品であり、インビザライン・ジャパン株式会社を介して入手しています。

当院がばれる理由

マウスピース矯正を
                専門的に行うクリニック

reason1マウスピース矯正を
専門的に行うクリニック

当院ではワイヤー矯正は扱わず、マウスピース矯正に特化した矯正治療を行っています。ワイヤー矯正に比べて目立たない、痛みが少ない、通院回数が少ないなど多くのメリットがあるため、患者さまの負担を軽減!
「矯正治療はハードルが高い」と感じている方も、まずは初回無料相談にお越しください。

「前歯だけ」から「お口全体」まで対応

reason2「前歯だけ」から
「お口全体」まで対応

「気になる前歯の歯並びだけを治したい」「なるべく費用を抑えたい」「結婚式までに治したい」といったご要望も、遠慮なくお話しください。
お口全体の歯並びを整える通常の「インビザライン」のほか、奥歯を動かさないことで費用や期間を抑える「インビザラインGo」にも対応。また、お子さまの歯並びが気になる方には、歯列矯正用咬合誘導装置(プレオルソ)もご用意しています。

女性歯科医師・駅チカで通いやすい

reason3女性歯科医師・
駅チカで通いやすい

当院は歯科医師を含めて、スタッフ全員が女性です。女性目線の歯科医院づくりを行い、キッズスペースやバリアフリーなど、どなたにもやさしい環境を整えました。小さなお子さま連れの方も安心してお越しください。
また、「金山駅」から徒歩3分と通いやすく、駐車場もご用意しています。

不快感のない型取り

reason2不快感のない型取り

当院では、精密な歯型を取る3Dスキャナー「iTero」を導入しました。従来のシリコン材を使った型取りとは異なり、お口の中をスキャンするだけなので、不快感が大幅に軽減されます。嘔吐反射が気になる方も安心して受けていただけます。さらに、デジタルデータを即座に反映できるため、治療計画のスピードも向上。精度が高く、負担の少ない先進の型取り技術を体験いただけます。

インビザラインのfeatures

  • 目立たず、気付かれにくい

    目立たず、
    気付かれにくい

    薄くて透明のマウスピースは歯にフィットするため、周囲の人に気づかれることはほとんどありません。 学校でも職場でも、いつも通りの笑顔で過ごせます。

  • 痛みが少なく
                金属アレルギーの心配なし

    痛みが少なく
    金属アレルギーの心配なし

    柔らかい素材のマウスピースで段階的に歯を動かすため、ワイヤーに比べて痛みが抑えられます。また、金属アレルギーの心配もありません。

  • 変わらない日常生活

    変わらない日常生活

    マウスピースは取り外せるので、食事制限や装置に食べ物が挟まることを気にせず会食も楽しめます。また、普段通りに歯磨きできるので、ワイヤー矯正に比べてむし歯になりにくい治療です。

  • 通院回数が少なく、期間も短め

    通院回数が少なく、
    期間も短め

    ご自分でマウスピースを交換して歯を動かしていくため、通院は1~2ヶ月に1回でOK。しかも、奥歯を動かさない「インビザラインGo」なら、平均6ヶ月程度で治療が完了します(※)。
    ※症例によっては6ヶ月以上かかることもあります。

smileview今すぐ、スマホで
あなたの未来の笑顔を
シミュレート!

「もし治療を受けたら、どんな風に変わるの?」と思った方は、
スマホでできるシミュレーションがおすすめ!
インビザラインの膨大な臨床データから歯の動きを予測して、
あなたの治療後の笑顔を1分以内に表示します。
あくまでも参考イメージですが、無料なのでぜひ試してみてくださいね。

操作はたったの2ステップ!

  • step01
    スマホでQRコードを読み取るスマホでQRコードを読み取る

    スマホでQRコードを読み取る

    下記ボタンをタップ

  • step01
    表示されたサイト内の指示にしたがって、笑顔を撮影する表示されたサイト内の指示にしたがって、笑顔を撮影する

    表示されたサイト内の指示にしたがって、
    笑顔を撮影する

1分以内にあなたの
ビフォー・アフターの
イメージが表示されます。

無料相談受付中

治療するかはその場で決めなくてOK!
まずはお気軽にご相談ください。

お電話でのご予約・お問い合わせ

052-291-4182

例紹介 case

CASE.1

  • 症例
  • 症例症例
  • 症例
年齢27歳
主訴八重歯が出ている
治療名マウスピース型矯正装置(インビザライン)
費用450,000円(税込)
治療期間9ヶ月
デメリットマウスピースの装着時間を守らないと、予定通りに歯が動きません。

CASE.2

  • 症例
  • 症例症例
  • 症例
年齢17歳
主訴八重歯が出ている、かみ合わせが悪い
治療名マウスピース型矯正装置(インビザライン)
費用400,000円(税込)
治療期間4ヶ月
デメリットマウスピースの装着時間を守らないと、予定通りに歯が動きません。

CASE.3

  • 症例
  • 症例症例
  • 症例
年齢6歳
主訴上の歯列が狭い
治療名プレオルソ
費用55,000円(税込)
治療期間12ヶ月
デメリットマウスピースの装着時間を守らないと、予定通りに歯が動きません。

院長greeting

「金山伏見通り歯科」院長

皆さまは矯正治療に対して、「目立つ、痛い、治療期間が長い」といったイメージをお持ちではないでしょうか?
私自身も「矯正はそういうもの」と思っていましたが、歯科医師になってからマウスピース矯正に出会い、そのイメージが大きく変わりました。実際に当院で矯正された方も “快適に” 治療期間を過ごされ、仕上がりにもたいへんご満足いただいています。
「あきらめなくてよかった」「こんなに早く治るなんて」という患者さまの笑顔を拝見し、今はマウスピース矯正をより多くの方に知っていただきたいと考えています。
歯並びで笑顔の印象は大きく変わります。当院では女性スタッフが一丸となってサポートしますので、まずはお気軽に無料相談にお越しください。

「金山伏見通り歯科」院長
水野裕香子
MizunoYukako

治療のflow

01初回カウンセリング
(無料)

初回カウンセリング(無料)

まずは、歯並びやかみ合わせのお悩みをうかがいます。その後、お口を診せていただき、治療の流れや大まかな治療期間、費用などをお伝えします。

02検査・診断

検査・診断

治療を希望される方は、精密検査に進んでいただきます。お口の型取りやレントゲン撮影などを行い、治療計画や詳しい費用などをご説明します。

03治療開始

治療開始

マウスピースをお渡ししますので、決められた時間を守って毎日装着してください。1週間ほどで新しいものと交換していきます。

04治療終了

治療終了

歯が予定通りの位置まで動いたら、治療終了です。治療期間は症例によりますが、多くが3~12ヶ月程度です。

金表 price

INVISALIGN

マウスピース型矯正装置 (インビザライン)

450,000円(税込)~

お支払い方法
当院は現金払い、お振込みのほか、各種クレジットカードやデンタルローンもご利用いただけます。

card

よくあるQ&A

Q

どんな歯並びでも大丈夫ですか?

A

出っ歯、八重歯、ガタガタ、すきっ歯、受け口、上下がかみ合わないなど、幅広い不正咬合に対応できます。
また、「気になる前歯だけ治したい」というご希望にも、親身にお応えしています。

Q

治療は痛いですか?

A

マウスピースはやわらかく、段階的に歯を動かすため痛みはほとんどありません。
ただし、人によっては歯に圧迫感や違和感を覚えたり、まれに軽度の痛みを感じたりすることがありますが、いずれも数日で収まります。

Q

マウスピースの装着時間は?

A

毎日、20~22時間の装着が推奨されています。
計画通りに歯を動かすために、食事や歯磨きのとき以外はなるべく装着するようにしましょう。

Q

治療期間はどれくらいですか?

A

症例によって異なりますので、詳しい治療期間は精密検査後にお伝えしています。
「インビザラインGo」であれば、平均6ヶ月程度で治療が完了することが多いです。

インビザラインは完成物薬機法対象外の矯正歯科装置です。
医薬品副作用被害救済制度の対象外となることがあります。

  • ●装着は医師の指示通りに行ってください。
    決められた通りに、マウスピースの装着や交換を行う必要があります。装着時間が不足すると、計画通りに歯が動かない可能性があります。
  • ●装置のケアもしっかりと行ってください。
    細菌の繁殖を防ぐため、1日1回は歯ブラシなどでやさしく汚れを取り除き、洗浄剤でつけ置き洗浄を行ってください。
  • ●治療計画が変更される場合があります。
    歯の動き方やお口の状態によっては、医師の診断により当初の治療計画を変更することがあります。
  • ●歯を削ったり抜いたりする場合があります。
    基本的には歯を抜く治療は行いません。ただし、お口の状態によっては抜歯をおすすめしたり、歯を削ったりすることがあります。
  • ●マウスピース装着中のご飲食には注意点があります。
    水や糖分のない炭酸水を飲むことは差し支えありませんが、そのほかは、避けるようにしましょう。マウスピースを装着したままのご飲食は、マウスピースの着色や変形、破損、むし歯を引き起こす場合があります。

【入手経路、国内の承認医療薬等の有無、諸外国における安全性に関する情報】

  • ●マウスピース型矯正装置(インビザライン)はインビザライン・ジャパン株式会社の製品であり、同社を通じて入手しています。
  • ●国内にも医薬品医療機器等法(薬機法)の承認を受けているマウスピース型矯正装置は複数存在します。
  • ●マウスピース型矯正装置(インビザライン)は1997年にFDA(米国食品医薬品局)により医療機器として承認されました。これまでに世界で1,500万人以上が治療を受けていますが、重大な副作用の報告はありません(2023年3月時点における「インビザライン・システム」および「インビザライン Goシステム」の合計)。

無料相談受付中

治療するかはその場で決めなくてOK!
まずはお気軽にご相談ください。

お電話でのご予約・お問い合わせ

052-291-4182