information h1

お電話での予約・お問い合わせ052-291-4182

WEB予約
電話予約
WEB予約

コラム

コラムCOLUMN

妊娠中は歯周病になりやすいって本当?歯医者でのプロケアをプラスしてお口を健康に

こんにちは。
JR・地下鉄「金山駅」から徒歩4分の歯医者【金山伏見通り歯科】です。
 
妊娠してからお口のトラブルが増え、お悩みの方も多いのではないでしょうか。
時期によっては歯科治療を受けられないこともあり、もどかしい思いをしていらっしゃるかもしれませんね。
 
なかでも、妊娠中に歯周病が進行すると低体重出産や早産につながる恐れがもあるため、適切なケアを続けることが大切です。
(出典: 厚生労働省-口腔の健康状態と全身的な健康状態の関連)
 
そこで今回は、妊娠中の口内トラブルについてお話します。
正しいケアの方法も合わせてご紹介しますので、ご参考になさってみてください。
 
 

妊娠中は歯周病になりやすい理由とは

妊娠中はお口だけでなく、身体全体に不調が見られる方もいるでしょう。
「妊娠中は歯周病にかかりやすい」というのも本当です。
 
ここでは、なぜ妊娠中に歯周病にかかりやすいのか、ご説明いたします。
 

つわり・よだれによるもの

妊娠初期にみられるつわりにより、歯磨きの回数が減ってしまうことがあげられます。
その期間の磨き残しが歯肉炎などの症状を引き起こすのです。
 
その結果、妊娠中はお口のトラブルが起こりやすくなります。
体調がよいときを狙って効果的にケアするように意識するとよいでしょう。
 

口の中が酸性に傾きやすい

妊娠中は食べ物の好みが変わり、口の中が酸性に傾きやすいといわれています。
むし歯は、むし歯菌が生産する「酸」が歯を溶かし、むし歯を作りますが、お口全体が酸性になることもトラブルの原因となります。
 
むし歯で歯が溶けた部分は汚れが溜まりやすく、歯周病を引き起こす原因になります。
 

ホルモンバランスの変化

妊娠中は、女性ホルモン(エストロゲン)の分泌が活発になります。妊娠中に分泌されやすいホルモンは歯周病菌が繁殖しやすい環境を作ってしまい、わずかな汚れでも細菌を増殖させてしまうのです。
 
妊娠中に歯周病が進行すると、細菌が歯ぐきから血流にのって全身へ巡り、低体重出産や早産につながる可能性があるといわれています。
 
 

安定期になったら歯科でのケアをプラスしよう

妊娠時期によっては、体調が優れなかったり、治療に麻酔を使えなかったりと、治療が難しいことがあります。
自宅では無理のない範囲でケアを続け、安定期に入ったら歯科医院でのケアをプラスしましょう。
 
【金山伏見通り歯科】は、院長を筆頭にすべてのスタッフが女性で構成されています。
子育て経験のあるスタッフも多いので、妊娠中のお悩みはお気軽にご相談ください。

スタッフについて詳しくはこちら >